研究交流クラブ 定例会・研修会 最近の開催事例

※いずれも募集・開催が終了した案件です

「脱炭素という嵐の中で」研究交流クラブ第223回定例会

  講演:「脱炭素という嵐の中で」
   名古屋大学大学院 工学研究科 化学システム工学専攻 准教授
   NPO法人 AKJ環境総合研究所 副理事長 小林 敬幸 氏
  事例紹介:「最新の水素利活用」
   株式会社エノア 代表取締役 青野 文昭 氏

 

■ 開催日時

 令和5年2月16日(木)14:00~17:00
 

■ 形態

 ハイブリッドセミナー(会場+オンライン、いずれも参加無料)
 

■ 会場

 
「知の拠点あいち」あいち産業科学技術総合センター
 (愛知県豊田市八草町秋合1267番1)
 

■ 定員

 会場100名/オンライン200名(定員になり次第締め切ります)
 

■申込方法

 本セミナーの募集は終了しました。
  

■ パンフレット

 LinkIcon「脱炭素という嵐の中で」パンフレット

「イノベーションで未来に挑戦 ~新たな付加価値の源泉を創造~」

  基調講演:「新型コロナウィルス感染症の流行対策デザイン」
   「第17回わかしゃち奨励賞」優秀提案発表会 併催

 

■ 開催日時

 令和5年1月31日(火)14:00~17:40
 (オンラインの方は、14:50(基調講演開始時)~17:40となります)
 

■ 形態

 ハイブリッドセミナー(会場+オンライン、いずれも参加無料)
 

■ 会場

 
「知の拠点あいち」あいち産業科学技術総合センター
 (愛知県豊田市八草町秋合1267番1)
 

■ 定員

 会場60名/オンライン200名(定員になり次第締め切ります)
 

■申込方法

 本セミナーの募集は終了いたしました。
 

■ パンフレット

 LinkIcon「イノベーションで未来に挑戦」パンフレット

「持続可能な食への挑戦
       ~タンパク質供給危機にテクノロジーで挑む~

  講演:「畜産から培養へ:3Dプリント金太郎飴技術による和牛培養肉の構築」

 

■ 開催日時

 令和4年12月13日(火)14:00~16:00
 

■ 形態

 講演会(リアル開催:参加無料)
 

■ 会場

 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)1001会議室
 (名古屋市中村区名駅4-4-38)
 

■ 定員

 会場100名(定員になり次第締め切ります)、Web200名
 

■ パンフレット

 LinkIcon「持続可能な食への挑戦」パンフレット

「生活と健康研究の最前線」

  講演:「人を対象に『生活と健康』を研究する」

 

■ 開催日時

 令和4年11月25日(金)14:00~16:00
 

■ 形態

 ハイブリッドセミナー(会場+オンライン、いずれも参加無料)
 

■ 定員

 会場50名、オンライン100名(定員になり次第締め切ります)
 

■ パンフレット

 LinkIcon「生活と健康研究の最前線」パンフレット

「宇宙ビジネスの可能性と種子島宇宙センター」
 ~ロケット、衛星関連ビジネス事例とそれを支える世界一美しいロケット発射場~

 

 JAXA (※)職員による講演と事前撮影動画による見学を組み合わせたハイブリッド型のセミナーをご提供します。また、研究交流クラブ会員限定で見学先に関連したサンプル品をお届けします。

(※)JAXA:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

 

■ 開催日時

 令和4年10月25日(火)14:00~16:00
 

■ 形態

 Web会議システム「Zoom」を用いたWebセミナー
 

■ 定員

 50名(定員になり次第締め切ります)
 

■ パンフレット

 LinkIcon種子島見学

「ラズパイを使って機械学習を体験しよう ~安価・手軽なツールで始める現場IoT~」

 近年オープンソースソフトウェアの発達やシンプルで拡張性に富んだシングルボードコンピュータが広まることで、無料あるいは安価なモノだけで IoT、AIを活用した自作システムを作る環境が整ってきています。
 しかしながら、「最初の一歩をどう踏み出してよいか分からない」という所で止まってしまうことが多いのも事実かと思います。
 本研修は、IoT開発を手軽に体験できるツールである「Raspberry Pi」、プログラミング初心者にとって学びやすくAIに関連するライブラリが豊富な「Python」、画像認識ライブラリの「OpenCV」という非常にメジャーな組み合わせを用い、機械学習の活用例をワークショップ形式で体験いただけるプログラムです。 (原則、全4回の参加が必要です)。

 

■ 開催日程と内容

①9月29日(木)13:00-16:00「ラズパイを使って機械学習の基礎にチャレンジ」
②10月6日(木)13:00-16:00「機械学習をラズパイで体験しよう」
③10月13日(木)13:00-16:00「モノづくりの応用にチャレンジ」
④10月20日(木)13:00-16:00「DXへの展開とまとめ」
 

■ 会場

愛知県立大学 長久手キャンパス愛知県長久手市茨ケ廻間1522-3
 

■参加費用/申込資格

参加費用:無料/「研究交流クラブ」会員限定となります
 

■ パンフレット

 LinkIconAI研修開催案内

「知の拠点あいち」で学ぶ、災害と事業 ~「災間」のいま、「あ・た・ま」を使って新たな未来を考える

 

日 時: 令和4年7月13日(水)14時開始
形 態: リアル見学会 or Web講演会
 

■パンフレット
 LinkIcon第217回定例会_開催案内.pdf
 

研究交流クラブ 特別会 (Webセミナー)

 
デジタルがもたらすモノづくり企業の変革
日時:令和3年3月11日(金)、3月14日(月)の2日程開催
形態:Web会議システム「Microsoft Teams」を用いたWeb講演会
 

■パンフレット
 LinkIconR3年度_特別会_開催案内.pdf

研究交流クラブ 第216回定例会 (オンライン+会場

「イノベーションで未来に挑戦」
 ~ 新たな付加価値の源泉を創造 ~ 

 
日時:令和4年1月27日(木)14:00~17:00
形態:オンラインのみに変更となりました(参加無料)
会場:ホテルメルパルク名古屋(名古屋市東区葵3-16-16)

    (配信会場です。一般のお客様は入場出来ません)

定員:オンライン200名、会場40名(定員になり次第締め切ります)  
 
■ パンフレット
LinkIcon第216回定例会_開催案内.pdf 

研究交流クラブ 第215回定例会 (会員限定バーチャル(Web)見学会)

「サーキュラーフード」という新常識
 ~ コオロギとテクノロジーが生み出す新たな食 ~
      〔見学先〕「株式会社 グリラス 美馬ファーム」
         (徳島県 美馬市 美馬町)  

 
日時:令和3年12月14日(火)14:00~15:00
形態:Web会議システム「Zoom」を用いたバーチャル(Web)見学会
定員:50名(定員になり次第締め切ります)
参加費:無料(会員のみ参加可能
 
■ パンフレット
LinkIcon第215回定例会_開催案内.pdf 

研究交流クラブ 第214回定例会(バーチャル展示会)

 研究開発助成事業成果発表会

 
「科学技術交流財団 バーチャル展示会 2021」

 
公開期間:2021年11月22日(月)~2022年3月25日(金)・・・公開終了しました
形  態:Webブラウザから閲覧できる「バーチャル展示会」
参  加  費:無料(登録必要。会員以外の方も無料でご覧いただけます)
 
 パンフレット
LinkIcon開催案内(2ページ目に閲覧方法詳細が記載されています)

研究交流クラブ 特別見学会
(会員限定:現地集合・現地解散のリアル見学会)

自律型ロボットの多様性
 ~ ロボカップアジアパシフィック2021あいち ~
 
   〔見学先〕「ロボカップアジアパシフィック2021あいち」
       愛知県国際展示場       
       (Aichi Sky Expo:愛知県常滑市セントレア)で開催

 
日時:令和3年11月26日(金)13:30~15:45
定員:20名(定員になり次第締め切ります)
参加費:無料(会員のみ参加可能
 
■ パンフレット
 LinkIcon特別見学会(ロボカップ)開催案内.pdf

研究交流クラブ 第213回定例会 (会員限定Web見学会)

奥三河から世界の美を支える坑道見学
 ~ 世界の高級化粧品メーカーに採用される絹雲母の採掘現場 ~
      〔見学先〕「三信鉱工株式会社」・「naori なおり®」
         (いずれも愛知県北設楽郡東栄町)  

 
 
日時:令和3年9月8日(水)14:00~15:00
形態:Web会議システム「Zoom」を用いたWeb見学会
定員:50名(定員になり次第締め切ります)
参加費:無料(会員のみ参加可能
  
■ パンフレット
LinkIcon第213回定例会_開催案内.pdf 

研究交流クラブ 第212回定例会 (オンライン+会場

放射線について考えよう
   ~ 正しい理解と産業利用 ~
         高エネルギー加速器研究機構
       素粒子原子核研究所 准教授 多田 将 氏
 

日時:令和3年8月6日(金)18:00~19:10
形態:オンライン(※)+会場開催
    ※ Web会議システム「Zoom」を使用
参加費:オンライン・会場共に参加無料(会員以外の方も無料で参加頂けます)
会場:(公財)科学技術交流財団 研究交流センター
    (名古屋市中村区名駅4丁目(ウインクあいち)15階)
 
■パンフレット
 LinkIcon第212回定例会_開催案内(オンライン+会場).pdf

研究交流クラブ 第211回定例会 (Webセミナー)

製品機能に革新をもたらすバイオミメティクス
        *ワカル→→ツナガルセミナー 第一弾!*
       公立千歳科学技術大学 理工学部 応用化学生物学科 教授 下村 政嗣 氏
 

日時:令和3年7月2日(金)14:00~16:40
形態:Web会議システム「Zoom」を用いたWeb講演会
 
■パンフレット
 LinkIcon第211定例会_開催案内.pdf
 
 LinkIcon補足資料)繋がるリクエストとは?(2ページ).pdf

研究交流クラブ 第210回定例会 (Webセミナー)

GPUが拓くDX、AIを活用した社会
   ~ スーパーコンピュータで性能を培った革新的プロセッサ ~
         元NVIDIA技術顧問 兼GPUエバンジェリスト 馬路 徹 氏
 

日時:令和3年5月20日(木)14:00~15:20
形態:Web会議システム「Zoom」を用いたWeb講演会
 
■パンフレット
 LinkIcon第210回定例会_開催案内.pdf

研究交流クラブ 特別会 (Webセミナー)

オープンイノベーションとデジタルトランスフォーメーション
   ~ ものづくり企業の未来を拓く新潮流 ~
 
【 3月9日(火)10:00~10:45 】
「自動運転の民主化」名古屋大学 未来社会創造機構 教授 武田 一哉 氏
 
【 3月10日(水)14:00~14:45 】
「中小企業のDXに対する取り組み方」アビームシステムズ株式会社 取締役会長 小幡 哲丈 氏

 
日時:令和3年3月9日(火)、3月10日(水)の連続開催
形態:Web会議システム「Microsoft Teams」を用いたWeb講演会
  
■パンフレット
 LinkIcon特別会_開催案内.pdf
 

第209回定例会 (Webセミナー *会場参加は中止になりました

イノベーションで未来に挑戦 ~ 次世代成長産業の創造 ~
 基調講演「科学的ゆとりと思考体力 ~ 人財のつくり方 ~」
   東京大学 先端科学技術研究センター 教授 西成 活裕 氏
 「第15回わかしゃち奨励賞」優秀提案発表会を併催

 
日時:令和3年1月26日(火)14:00~16:50
形態:Web会議システム「Zoom」を用いたWeb講演会
         ※ 新型コロナウィルス感染拡大状況を考慮し会場参加を中止し
           Web参加のみに変更致しました。ご了承ください。(2020/12/15)
 
■パンフレット
 LinkIcon第209回定例会 開催案内(訂).pdf
 

 
第208回定例会 (Webセミナー)

中小企業のためのデジタル技術活用セミナー
    ~デジタルを使いこなしビジネスをパワーアップ~
 社会のデジタル技術活用と愛知県の状況」
   アビームコンサルティング株式会社 P&T Digital BU IoTセクター長
   執行役員 プリンシパル 橘 知志 氏
 「IoT導入事例と低コスト導入(補助金活用)」
   中日本炉工業株式会社 顧問 古市 侯史 氏
 「電子部品をはじめとする様々な企業でのIoT活用事例」
   株式会社村田製作所 IoT事業推進部 藤田 真 氏

 
 
日時:令和3年1月21日(木)13:30~15:20
形態:Web会議システム「Zoom」を用いたWeb講演会
 
■パンフレット
 LinkIcon第208回定例会 開催案内.pdf
 

第207回定例会 (Web見学会+サンプルお届け)

地下千mから宇宙の謎に挑む「スーパーカミオカンデ」
~紹介施設「カミオカラボ」でその秘密を学ぶ~
 見学先:「ひだ宇宙科学館 カミオカラボ」
      東京大学宇宙線研究所「スーパーカミオカンデ」の紹介施設
      (岐阜県飛騨市神岡町)
 内 容: 2度のノーベル賞受賞を支えた世界最大の地下ニュートリノ
      観測施設とその研究内容の紹介
 
日時:令和2年10月5日(月)16:00~17:00
形態:Web会議システム「Zoom」を用いたWeb見学会
 

■パンフレット

LinkIcon第207回定例会_開催案内.pdf
  

第206回定例会 (Web 併用(ハイブリッド)セミナー)

共同研究推進事業成果発表会
 「食品産業で活用できる高感度大腸菌検出システムの開発」
      名古屋工業大学 大学院工学研究科 准教授 猪股 智彦氏
 「無痛性除細動機能付き心臓サポートネットの開発」
      株式会社iCorNet研究所 代表取締役 秋田 利明 氏
 
日時:令和2年9月25日(金)14:00~16:20
場所:あいち産業科学技術総合センター2階 会議室2
   (豊田市八草町秋合1267番1「知の拠点あいち」内)
形態:Web会議システム「Zoom」による参加も可能な
   ハイブリッド(Web併用)セミナー
 

■パンフレット

LinkIcon第206回定例会_開催案内.pdf
  

 
第205回定例会 (Web 見学会)
活用広がる「あいちシンクロトロン光センター」

 
日時:令和2年8月31日(月)14:00~15:00
場所:Web会議システム「Zoom」を用いたWeb見学会
 
■パンフレット
LinkIcon第205回定例会_開催案内.pdf
 
 

 

第204回定例会 (Webセミナー)

オープンイノベーションの事例紹介
    ~スタートアップ起業家から学ぶ事業提携事例~
  ゲストスピーカー:株式会社Acompany 取締役 CEO 高橋 亮祐 氏
  司会:「Nagoya Startup News」運営、東海エイチアール株式会社
          代表取締役 若目田 大貴 氏 

 
日時:令和2年6月25日(木)18:00~
形態:Web会議システム「Zoom」を用いたWeb講演会
 
■パンフレット
 LinkIcon第204回定例会 開催案内.pdf
 

 

第203回定例会 (Webセミナー)

はじめてでもわかるスタートアップ企業
    ~スタートアップ企業とはなにか?どんなことができるのか?~
  「Nagoya Startup News」運営、東海エイチアール株式会社
          代表取締役 若目田 大貴 氏 

 
日時:令和2年6月5日(金)18:00~
形態:Web会議システム「Zoom」を用いたWeb講演会
 
■パンフレット
 LinkIcon第203回定例会 開催案内.pdf